ABOUT US

私たちについて

代表メッセージ

磨かれた技術力と創造力で、 これからのビジネスを支えます。

3年後、5年後のものづくりを支える量産品。 そのスタートとなる試作品加工には、高精度な技術だけでなく、工程設計を考慮した多面的な視点が求められます。 恵美製作所は試作品専門メーカーとして、大手企業様との長年の取引を通じて豊富なノウハウを蓄積。最新設備の導入と、個々の責任を明確にした生産体制を基軸に、最適な試作品や工程を提案しています。 また、補給部品などの多品種少量生産品においても短納期化を実現し、貴社在庫ゼロ化をサポートします。

会社概要

  • 会社名 株式会社 恵美製作所
  • 代表者 林 正人
  • 事業内容 自動車精密部品試作加工 OA機器部品試作加工 航空機部品加工、新製品研究開発
  • 所在地 〒508-0001岐阜県中津川市中津川932-323 google map →
  • 電話番号 0573-66-6510(代)
  • FAX 0573-65-6358
  • 設立 1979年(昭和54年)2月
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 70名(2025年3月現在)
  • 主要取引先 株式会社デンソー、リンナイ株式会社、株式会社デンソーエアシステムズ、久野金属工業株式会社、リコーエレメックス株式会社、大栄工業株式会社、株式会社豊田中央研究所、他
  • その他 ISO9001・ISO14001認証取得

会社沿革

  • 2024年12月 ファイバーレーザー溶接システム導入
  • 2023年11月 新工場増設
  • 2019年 恵美グループ40周年を迎えるロゴマーク変更
  • 2017年12月 3Dプリンター導入
  • 2015年11月 ファイバーレーザー加工機導入
  • 2012年10月 代表取締役社長に林正人就任
  • 2008年1月 NC旋盤導入
  • 2005年7月 ISO9001認証取得(現在2008年度版更新)
  • 2005年5月 高回転マシニングセンター導入
  • 2003年11月 サーボプレス導入
  • 2003年3月 超精密ワイヤー加工機導入
  • 2003年3月 生産管理システム総入れ替え
  • 2002年12月 ISO14001認証取得(現在2004年度版更新)
  • 2000年9月 3次元レーザー加工機導入(現在2台稼働)
  • 1997年8月 新社屋・工場竣工(2,510㎡)自社運営による社員食堂供給開始
  • 1995年4月 新製品開発で独自に「湯カラッと」を開発、販売を開始
  • 1990年10月 生産管理強化のため日本電装株式会社(現株式会社デンソー)殿とオンライン導入
  • 1990年1月 業務拡大のため工場用地増地
  • 1986年11月 日本電装株式会社(現株式会社デンソー)殿と取引開始
  • 1985年6月 株式会社恵美製作所に改組資本金1,000万円に増資
  • 1981年4月 精密部品試作加工を開始
  • 1979年2月 有限会社恵美製作所に改組し産業用ロボット受注生産を開始資本金300万円
  • 1966年4月 創業プレス加工開始

グループ会社一覧

株式会社 東海技研工業
一品一様の量産加工事業
株式会社 東海技研工業

市場ニーズに応えたものづくりを、高い技術と一貫生産体制で支えます。

株式会社 ハッソー
新商品開発・販売の発想事業
株式会社 ハッソー

自由な発想(ハッソー)で、人々の快適な暮らしを支えます。