

社員インタビュー

試行錯誤が面白い。自分の手で形にする製造の仕事。
私の主な仕事は、金型を作って製品を1から作り上げること。図面通りの精度を出すために試行錯誤を重ねるのは大変ですが、その分、製品が完成したときの達成感と感動は大きいです。特に、なかなか寸法が出せずに苦労した製品が、最終的にきれいに仕上がったときは、本当に嬉しくなります。また、現場では有線で音楽が流れていて、好きな曲が流れるとノリノリで仕事ができるのが密かな楽しみ(笑)。工場内はエアコン完備で、夏は涼しく冬は暖かい環境で快適に作業できるところも気に入っています。

会社見学のとき、一番目を引いたのは、1人1人が違う作業をしていたこと。様々な機械を使いながら製品を作り上げている様子を見て、「すごいな」と思いました。さらに、工場内がきれいに整えられていて、5Sが徹底されているのも強く印象に残っています。自分が思っていた工場のイメージとは違っていて、「ここなら面白い仕事ができそうだ」と入社を決めました。もちろん、最初は特殊な作業に慣れるのが大変ですが、ものづくりが好きな人や、様々な機械を扱ってみたい人にはぴったりの仕事だと思います。あと、個人的な理由ですが、家から近いのも入社の決め手の一つでした(笑)。

この仕事を通じて、一番身についたのは「責任感」です。現場では図面を受け取ってから製品が完成するまでを基本的に1人で担当するため、自分の判断がとても重要になります。最初はわからないことも多く苦戦しましたが、試行錯誤しながら経験を積むうちに、機械の扱いや精度の出し方が少しずつわかるようになってきました。また、様々な機械を扱うことで、機械加工のスキルも身につきますが、それ以上に「人間としての成長」ができる仕事だと感じています。今はまだわからないこともたくさんありますが、日々勉強し、今よりもっと成長していきたいです。

働いていく中で一番大事なのは「人間関係」だと思いますが、恵美製作所にはフレンドリーな方が多く、年上の人にも冗談を言えるくらいの明るい雰囲気があります。わからないことがあれば、気軽に質問できる環境なので、とても働きやすいです。また、工業系の知識がなくても、入社後1週間ほどの研修があり、基礎から学ぶことができます。私自身も工業系の高校出身ではなかったので最初は不安でしたが、今ではしっかり仕事をこなせるようになりました。1年に1回の社員旅行はめちゃくちゃ楽しく、仕事もプライベートも充実しています!ものづくりが好きな方、一緒に頑張りまっしょい!



他社員インタビュー




